しかし、せっかく始めたネットワークビジネス(MLM)です。本当に退会することが正解なのか後悔しない選択をしてください。
対象読者は、アトミジャパンの退会方法を全部知りたいという方ですが、アトミジャパンを退会するかどうか迷っている方が読まれても学びはあると思います。

なぜなら、あなたが抱えているアトミビジネスの悩みを解決するヒントが隠されているかもしれないからです。
Contents
最短最速でMLM成功目指したいなら次の記事は必読です
アトミジャパンを退会する前に
アトミジャパンのビジネスは、必ず「紹介者(スポンサー)」に紹介を受けなければ入会することができません。
つまり、紹介者(スポンサー)との「ご縁」があってアトミジャパンのビジネスを始めたと思います。
「稼ぎながらアトミジャパンのサービスをうまく利用する!」という意気込みもあったかもしれません。しかし、実際ビジネスに取り組んで見ると…
- うまく集客できない
ネットワークビジネス(MLM)は参加するのは簡単ですが、成功するのは思っているより簡単なビジネスではないと思います。
しかし、せっかく一歩勇気を踏み出して始めたあなたのビジネスです。退会するという決断をする前に、今一度考え直してみるのが良いと思います。

もちろん、今から始めたいけど事前に退会方法を知っておきたい方も必見です!
紹介者(スポンサー)に相談しましたか?
あなたがアトミジャパンの退会を検討していますが、紹介者(スポンサー)はビジネスを続けているはずです。
まず、紹介者(スポンサー)がどうやって集客しているかを確認して、自分が真似するのが成功への近道だと言えます。
紹介者(スポンサー)とのコミュニケーションはとても大切だと思います。なぜ、あなたは紹介者(スポンサー)の紹介でビジネスを始めたのでしょうか?
これを振り返るだけでも紹介者(スポンサー)がどのように集客しているか少し見えてくると思います。ネットワークビジネス(MLM)を始める人のほとんどが、自分が勧誘された方法をそのまま真似していると思います。

退会する前に紹介者に一度相談してみると突破口が見えて来るかもしれません。
いろんな集客のやり方を実行してみましたか?
退会前に紹介者(スポンサー)と連絡を取ろうとしても、紹介者(スポンサー)とはコミュニケーションがとりづらいという場合には、自分が実行してきた集客法を見直してみるのが良いと思います。
世の中にはいろんな集客法がありますし、インターネットを活用した集客代行サービスもあります。
友達にアポを取ってみたけど、うまくいかない。「それじゃSNS(フェイスブック、インスタ、ツイッターなど)で不特定多数の人に声掛けしてみよう!」など、うまくいかないと判断した集客法は一旦切り捨てて、他の集客法をとってみるのも手段の一つだと思います。
アトミジャパンの製品を愛用しましたか?
アトミジャパンを退会せずとも、アトミジャパンの製品は非常に優れているので継続して愛用できるかもしれません。
あなたはどれだけアトミジャパンの製品を愛用されましたか?
臭いやカフェインなど刺激のあるものに敏感な人は、普通の歯磨き粉が気持ちわるくて使えませんが、そんな時にアトミのプロポリス歯磨き粉なら、気持ち悪くならずに使うことができます。
抗菌効果の歯ブラシも凄くいいと思います。アトミジャパンの製品なら値段もお手頃で、あなたの家計をサポートしてくれると思います。
あまり活用してなかったな~という方は、退会する前にアトミジャパンの製品をもう一度調べてみるのも良いと思います。
アトミジャパンを退会する方法
いろいろ頑張ってみたけど、アトミジャパンを退会という意志は固いという方へ、アトミジャパンを退会する方法を以下にまとめてみました。
- クーリング・オフ
- 期間満了による登録抹消
- 退会による登録抹消
1.クーリングオフ
登録撤回による登録抹消(クーリングオフ)になります。本契約に従って新規メンバー登録を行ったメンバーは、商品購入に関して特定商取引法に定める連鎖販売取引におけるクーリング・オフ期間内であれば、いかなる場合でも登録の撤回の申し出が可能となっております。
※尚、クーリング・オフ期間を過ぎた場合で登録抹消を希望するメンバーは、本契約による所定の退会手続きが必要となります。
2.期間満了による登録抹消
メンバー登録機関は、原則として新規登録した月あるいは、最終購入月の翌月から12か月目となる月末までに、商品購入実績(PV)がない場合、自動的に登録が解除されます。
3.退会による登録抹消
メンバーが、アトミとのメンバー契約関係の解除を希望する場合、契約の定めに従いホームページから任意で退会を行うか、アトミ所定用紙の「退会申請書」あるいは、自身で「退会届」を作成し、退会者本人の身分証明書の写しを添付し、必要事項を記入・署名・捺印の上契約書面と共にアトミ宛てに送付してください。
当該メンバーが自身で退会されたものとし、速やかに登録抹消となります。
※退会による登録抹消を行われた方は、メンバーに割り当てられたポジションを再度利用することはできず、メンバーとしてのアトミに対する一切の権利を放棄したものとします。
※登録抹消以前に発生したコミッションであっても登録抹消以降にコミッション支払日が到来する場合には原則としてアトミから登録抹消を行われた方へのコミッションの支払いはありません。
※退会により登録抹消が行われたメンバーについて、計算上コミッションの調整金があった場合には、登録抹消の有無に関わらず、アトミがメンバーにコミッションの調整金を請求します。
メンバーの再登録について
①アトミメンバーが資格を更新せずに自動退会になった場合、退会日の翌日から再度メンバー登録が可能となります。ただし、
※タイトル保持者が自動退会した場合の再登録においてはセールスマスターは12カ月、ダイヤモンドマスター以上は24カ月、その間にアトミビジネス活動を行っていない場合のみ再度メンバー登録の申請が可能となります。ただし、非活動期間に関する判断の最終決定権はアトミにあります。
※本人同意なしの売上キャンセルによる退会は認められません。メンバー再登録に関する判断の最終決定権はアトミにあります。
②アトミメンバーが自ら任意で脱会した場合は退会日から12カ月間、非活動期間を経過後に再度メンバー登録の申請が可能となります。
但し、非活動期間に関する判断の最終決定権はアトミにあります。
③自ら任意で退会したメンバーが非活動期間にアトミビジネス活動を行ったと判断される場合、退会前の会員番号への強制復帰、非活動期間の延長あるいは永久除名がなされます。
④メンバーが自ら任意で退会する際に求められる12か月間の非活動期間の規定への違反に関して退会前のスポンサーは違反事実の発生日から2年が経過した後、苦情を申し立てることができません。
但し、既存メンバー(本人)が自動脱会になった場合、退会日から2年経過した後は、再度メンバー登録の申請が可能となります。
⑤以下に記す違反者に対する処分に基づきメンバー資格を失ったメンバーに関して、アトミはメンバー登録を永久に拒否することができます。
※違反に対する処分
メンバーは「特定商取引法」「医薬品医療機器等法」その他の関連法令、本契約に違反する行為、及び社会ルールに反するビジネス活動を行った場合、諸般の事情を考慮した上で、以下いずれかの処分または複数の処分に従えるものとします。
また、アトミホームページ等に懲戒処分者の氏名と理由を公表する場合があります。
- 除名処分
- 退会勧告処分
- 活動停止処分
- コミッションの減額及び支払い停止処分
- 戒告等の懲戒処分更に、メンバーによる
違反でアトミが損害を被った場合、損害を賠償請求させていただく場合があります。
また、メンバーがアトミビジネス活動を行うにあたり、本書面の記載事項を遵守されないと「特定商取引法」「医薬品医療機器等法」等によって刑罰されることがあります。厳重に注してください。
退会をする時は、今までビジネスでお世話になった紹介者(スポンサー)や関係者に一言挨拶するといいかもしれません。
こっそり退会していると、トラブルになる可能性もあるかもしれません。一言挨拶すると円満な退会が出来るでしょう。
退会するだけなのにトラブルが発生するのは避けたいです。また、ネットワークビジネス(MLM)会社によっては会費の返金がある場合もあります。
アトミジャパンに一度問い合わせて返金があるかどうかを確認してみるといいと思います。
アトミジャパンの退会を迷われているあなたへ
ネットワークビジネス(MLM)は簡単には稼げませんが、正しい方向に努力を積み重ねれば成功できるビジネスでもあると思います。

では、正しい方向とはどういう方向を指すのでしょうか?

それは、集客法にあると思います。
今の集客法ではうまくいかないけど、違う集客法に変えてみたら、意外とうまくいくぞといった体験ができるかもしれません。
世の中にはどんな集客法があるのか。一度調べてみてから退会するのもありだと思います。あなたの置かれている状況を踏まえて、退会するか継続するかを決断するのが良いと思います。
退会するけど権利収入は諦められない方へ
アトミジャパンは退会するけど、権利収入が魅力的な収入源であることは確かだと思います。権利収入を得たいからこそ、報酬プラン自体を検討する必要があるかもしれません。
アトミが採用しているバイナリーは左右二系列の小さい実績を基準に評価されます。どんなに片側にメンバーがいたとしてもお金にはなりません。
また、登録費が無料であるということで製品購入しない人が沢山メンバーになったところで、これまた報酬には結びつきにくいと思います。また、定期購入というオートシップもないので、毎月の売上も安定して上がって来ないと思います。
更に、歯磨き粉や歯ブラシは日用品で悪くはないですが、毎月消耗するわけではないので、これも売上には結びにくいと思います。
愛用者目線も勿論大事なことかもしれませんが、ビジネスメンバーは事業者目線でも、もう一度報酬プランや製品などをトータル的に見直してみる必要もあると思われます。

これらをまとめると「稼ぎやすいネットワークビジネス(MLM)」は自分にとっても嬉しいし、勧誘された相手にとっても魅力を感じやすいということになると思います。
このような魅力は、”心の余裕” をもたらしてくれると思います。
確かに、仮に稼げなくても焦らずマイペースにビジネスできると思います。逆に心の余裕がない人にモノは売れないと思います。
多くの人は自分の収益を上げるため、元を取るために押し売りをしてしまいがちです。それは、自分が商品やビジネスコストをかけているほど気持ちが前のめりになるからだと言えると思います。

だからこそ、「商品価値の観点から生まれる心の余裕」が必要だと思います。
本当に稼いでいる人は、自分の収益に対する関心をグッと抑えて、相手目線・相手優先の勧誘ができていると思います。

最後までお読みいただきありがとうございました。
良かったら一言でもコメントをお願いします。
また、かめ太LINE公式アカウント登録もお待ちしています。
記事のシェアをしていただけましたら本当に嬉しいです。
ここでは、アトミ会員がアトミジャパンを退会する方法を詳しくまとめた記事をご紹介します。